スラックラインで丹田教育

HAPPY BIRTH CAFE

2013年06月10日 20:27




白馬岩岳スキー場の山頂に設置されていたスラックライン。

丹田を鍛えるにはこれがいい。たぶん一番いいと思う

スラックラインとは
http://slackline.jp/2010/04/08191200/


仕事が終わったあとスノーボード上達のためにスラックラインに乗って練習した。

はじめてやったときは笑えるくらいにできなかった。

どんなに筋力や体力があっても上手く乗れるとはかぎらない。

重要なのは身体の中心、体幹、重心…丹田!

そこを地球の中心をしっかりと結ぶイメージ。

丹田、丹田、丹田……。

まぁ、とにかく乗るのは難しいけれども簡単に遊べてなにより楽しい。

もっと小さな頃からこれで遊んでいたら、いろんなことに応用ができていたと思うし、スノーボードにかぎらずなんでももっと上達していたかもしれない。

そんなことで自分の為というよりは子供ができたらこれで遊ばせようとと思ってスラックラインを購入した。


自分たちは頭の教育が全盛期だったけど次世代の子どもと一緒に丹田を鍛えて強い腹をつくろうと思う。

日本人は丹田を意識しなくなってから自然から遠ざかってしまった。

地球の中心と身体の中心の丹田をしっかりと結べば自然とひとつになれる。


もっとわかりやすく説明してあります↓

スラックラインと子供達
http://slackline.jp/2012/03/22231717/



関連記事