衣食住遊 イセヒカリ 今日無事生かして頂いてありがとう御座います

2014年06月08日

好気性菌を活発にさせる乾土効果

木村秋則さんの米作りの記事がビーパルに載っていた「乾土効果」
ここでは耕運機で粗く耕しているが不耕起でやってみたいので草刈り機でとりあえず表面だけ薄く刈ってみた。
いろいろな人の米作りを参考に自分で考えてたことをてきとうにやってみようっと。


以下転載
土を乾かすのは、好気性菌の働きを活発にしてやるためです。
田んぼに水を張る前に土を乾かしてやると、稲の生育がよくなるこれを乾土効果と呼びます。みなさんも生乾きのシャツを着るのは嫌いでしょう。よく乾いたシャツが気持ちいい。稲も同じです。

「BE-PAL NATURE RICE PROJECT」
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/nokan/new/h260526/h260526.html
無肥料無農薬挑戦ライブ
木村秋則のお米作りでニッポン再発見
もっとコメろ!
プロローグ 今、なぜお米か?
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/nokan/new/h250530/be-6.pdf


Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 14:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。