2014年06月08日
河川敷の耕作放棄地でイセヒカリの陸稲 4


土はなんだかいい感じ。
河川敷っていうのは氾濫するけれども本当はそれが肥沃な土を運んできてくれる。
一般に陸稲は連作が出来ないとされているけど氾濫すれば大丈夫ではないかと思ったり。
現在の平野は川を土手で囲みある意味で殺してしまっている。土手がなかった頃の時代の平野には人は住んでおらず湿地で自生のマコモとかがたくさんあったのかも。
そんなことを考えつつ
ついでに昨年失敗したトマトの種も蒔いてみた。
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 15:44│Comments(0)
│米