衣食住遊 イセヒカリ 今日無事生かして頂いてありがとう御座います

2010年10月10日

無料カフェ その1


無料でカフェをしている理由が2つあります

1つはカフェのテーマが『おもてなし』だからです

仕事ではなく『おもてなし』

仕事にすると『お金』を考えなければなりません

お金の心配をしている時、ゆとりや自由がなくなり遊び心や『おもてなし』が消えることがあります


カフェ(おもてなし)は仕事にしないほうが精神衛生的で楽しい

生活費は別の仕事で稼ぎ、カフェは遊びのためにする

遊びと自由とおもてなし

それが無料カフェをしてるひとつの理由です


同じカテゴリー()の記事画像
ART MARU クッキー
まほうのしずくクッキー
白馬岩岳パル食堂でFREE CAFE
白馬岩岳LOVEスノーパークでFREE CAFE
長野ガスで無料カフェ
おもてなしとは
同じカテゴリー()の記事
 ART MARU クッキー (2013-03-16 22:58)
 まほうのしずくクッキー (2011-04-01 00:15)
 白馬岩岳パル食堂でFREE CAFE (2011-03-13 12:03)
 白馬岩岳LOVEスノーパークでFREE CAFE (2011-03-10 07:41)
 長野ガスで無料カフェ (2010-10-24 13:21)
 おもてなしとは (2010-10-11 21:12)

Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 08:40│Comments(2)
この記事へのコメント
「おもてなし」カフェ、大賛成です。
素敵ですね。

遊びに行かなくっちゃ♪
後藤まるさんと、幸貴君が
「とても繫がっているんだ」ということが
先日の神宮寺でのタンカ展(奉納演奏)
で知りました。

秋はイベントも多くお忙しいかな?
体に気をつけて元気でいてくださいね~!
再開を楽しみにしています♪
Posted by ゆうわ at 2010年10月12日 09:32
ゆうわさん
元気ですかー
(`∀´)!
まるさん仲良しですよ
またみんなでおもしろいことや美味しいことしましょうね~
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 2010年10月13日 17:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。