2011年07月20日
女性の時代の到来!
大和撫子=清楚で凛とした雰囲気を漂わせている女性
米国のGKホープ・ソロは同国代表チームのウェブサイトで「わたしたちは偉大なチームに敗れた」とコメント。また、「何か大きな力が日本を味方していたと感じた」と述べた。
知ったのは一日たってからだった。
なでしこジャパンの優勝である。
マヌケである。
だからブログのタイミングもマヌケ。
まぁいいや。
いつもは、どうでもよいテレビだけど、日本中がおめでたい時はやっぱりいいなと思う。
でも、一日遅れていたために決勝戦の様子がテレビでやっていない。
成田空港で手の帰国を待っている映像しか流れていなかった……。
やっぱりマヌケである。
なでしこジャパン検索した。
Wcup なでしこジャパン世界一初優勝!
http://www.youtube.com/watch?v=zfcivJP4Y4o&feature=youtube_gdata_player
すごいっっっ!
なでしこジャパン!!
世界一美しきなでしこジャパン!!!
この国にいて感動しないわけにはいかない。
日本に誇りと元気を蘇らせてくれた。
日本に希望を与えてくれた。
このなでしこジャパンの歴史的快挙は時代の変化を象徴している
いよいよ女性の時代の到来だ!
我欲追求、権力服従型の政治システムにはこれっぽっちの希望もない。
肉体も精神も貧弱である。
腹が据わってないのだ。
男は弱さをみとめるべきである。
もう強がっても駄目なのだ
土と遊びから離れた男は弱い
命も自然も知らないのだ。
なでしこ女性は生命を知っている。
守らなければならないものを知っているのだ。
何十年もお金や権力に負けず下関原発の建設反
対し続けた女性たち。
子どもたちの安全を守る為文部科学省に抗議に行った母親たち。
地元の長野県でも地域活動が活発だった。
市民団体による市民会館の建設(税金の無駄遣い)見直しの署名活動。
何万もの署名を集めた。
給食を完全米飯にして地産地消にして子どもたちの健康と農家を守ろうとする冊子の配布活動
安全な食べ物を消費者に届けたり情報を発信したり共有したりしているネットワーク。
命の大切さを伝えるためのイベントや映画上映会。
農業、化学肥料を使わない安全な食と農を伝える講演会
地元のオーガニック食品店やカフェ。
これらの活動の中心はやはり女性だった。
基本的に女性は私利私欲で動いていない。
いのちを守る為に動いているのだ。
そこが現代の男と女の一番の違いだと思う。
強い男は政治の世界にあまりいない。
生命の大切さをわかっている人がこの国を動かさないと間違った方向へ進んでいく。
もはや政治では変わらない
大和撫子は世界一美しくそして強い。
なでしこジャパンが世界に証明してくれたのだ。
女性の時代の到来だ
台所から世界が変わる
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e491106.html
消費はパワー
http://tamekiyo.com/documents/original/20100725.html
女性の皆さん日本をどうかよろしくお願いしします。
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e669108.html
なんでも協力します。
澤選手のメッセージが印象的
なでしこ決勝進出! 準決勝 日本×スウェーデン ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=pcO-Gv7XI2k&feature=youtube_gdata_player
何か大きな力が日本を味方している気がする。
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 12:35│Comments(0)