衣食住遊 イセヒカリ 今日無事生かして頂いてありがとう御座います

2010年01月23日

英語ハッピーレシピ
















































ハッピーレシピの英語バージョンを書いてくれたのあちゃん

製作中の絵本『ママの休日』の主人公でもあります

現在、彼女は9さい。ヴァイオリンが上手で、けん玉は一級の腕前。
のあちゃんのパパは親友でママは高校の後輩です

英語の塾の先生をしているママにハッピーレシピの英語訳をお願いました。
すぐに英訳開始。外国の友人にメールで送り、すこし修正してもらって英訳が完成☆
それをのあちゃんがかわいく書き上げました。
のあちゃんは完成した『Recipes For Happiness』を自分の通っていた幼稚園に持って行きました。園長先生はとっても喜んでくれたそうです。

のあちゃんには英語バージョン製作のお礼に珈琲セット一式をプレゼント
パパやママにコーヒーを入れてくれるそうです

僕が遊びに行った時、のあちゃんがコーヒーをいれてくれました

なんだか自分の子供にいれてもらっているみたいで心から癒やされました


それから数ヶ月たったあと‥


なんと幼稚園の卒園式でハッピーレシピが配られたのです!

その話にのあちゃんとみんなは大喜び

のあちゃんの『Recipes For Happiness』は世界にひろまるかわいい幸せです



同じカテゴリー(ハッピーレシピ)の記事画像
ハッピーレシピと戦後70年の記憶
ひろまれ ひろまれ ハッピーレシピ
自然の中で楽しむ
TPPとハッピーレシピ
浅見帆帆子さんとハッピーレシピ
ニーハオ!
同じカテゴリー(ハッピーレシピ)の記事
 ハッピーレシピと戦後70年の記憶 (2015-04-17 06:17)
 ひろまれ ひろまれ ハッピーレシピ (2013-02-18 18:25)
 自然の中で楽しむ (2012-07-14 07:49)
 TPPとハッピーレシピ (2011-11-12 17:59)
 浅見帆帆子さんとハッピーレシピ (2011-04-27 11:07)
 ニーハオ! (2011-03-04 16:28)

Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 11:11│Comments(5)ハッピーレシピ
この記事へのコメント
宮崎先生どうも。携帯メールにはおくりましたが、みれないかもしれませんので、カズの本のサイトです。
http://www.digbook.jp/advanced_search_result.php/search_in_writer/1?keywords=%B2%A3%C3%AB%A1%A1%B0%EC%C3%CB&x=23&y=8
Posted by インドのカズ at 2010年01月25日 15:00
ステキだね~♪
ドンドン広がれ♪happyの輪♪
Posted by shanti☆Eri at 2010年01月26日 18:13
まだブログをうまく活用できていないのです
これからもっと使い方を覚えてカズさんの世界でのプレーをみんなに広めちゃいます
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 2010年01月27日 06:52
>shanti☆Eri
ありがとう
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 2010年01月27日 06:54
のあちゃん!

昨年の”4分の1の奇跡”のイベントにもお手伝いに来てくれていましたよね~
かわいいおんなの子♪

こうき君の”ハッピーレシピ”どんどん広がっていきますように***
Posted by mayumi at 2010年02月08日 19:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。