衣食住遊 イセヒカリ 今日無事生かして頂いてありがとう御座います

2012年03月16日

イセヒカリと乳酸菌発酵

以前に草たちと仲良く共存しているワイルドライスイセヒカリの記事を書きました。
文章力がひどい。ごめんなさい。
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e843560.html

この頃の発酵ブームとイセヒカリが繋がってきた。

いろんな草や虫の中で育った稲には発酵に適した菌がたくさんいそうな気がした。

稲だけの田んぼの稲よりも草と共生している稲の方が有益な菌がいっぱいいるのではないか。

だとしたら草の中でも育つイセヒカリは発酵に最適かもしれない。

草に負けないで育ったイセヒカリの強さの秘密は根にある。

イセヒカリの根量はミルキークィーン1.5倍!
http://www.youtube.com/watch?v=tPKpA4PDnmg&feature=youtube_gdata_player

イセヒカリは現代の品種改良された米にない強さを持っているのだ。

縄文の遺伝子も持っているのも納得がいく。

発酵とイセヒカリ

面白そうだ。


















同じカテゴリー()の記事画像
イセヒカリ種籾無料配布2020
イセヒカリとササニシキの苗
イセヒカリ稲刈り2017.11.13.
イセヒカリとハッピーヒル
お米を作ろう
バケツて米をつくろう!バケツ稲用ポット苗販売中
同じカテゴリー()の記事
 イセヒカリ種籾無料配布2020 (2020-04-27 22:49)
 イセヒカリとササニシキの苗 (2018-06-15 22:37)
 イセヒカリ稲刈り2017.11.13. (2017-11-18 07:24)
 イセヒカリとハッピーヒル (2017-09-29 23:02)
 お米を作ろう (2017-09-09 06:48)
 バケツて米をつくろう!バケツ稲用ポット苗販売中 (2017-07-10 22:27)

Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 21:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。