2012年03月16日
イセヒカリと乳酸菌発酵


文章力がひどい。ごめんなさい。
http://happybirthcafe.naganoblog.jp/e843560.html
この頃の発酵ブームとイセヒカリが繋がってきた。
いろんな草や虫の中で育った稲には発酵に適した菌がたくさんいそうな気がした。
稲だけの田んぼの稲よりも草と共生している稲の方が有益な菌がいっぱいいるのではないか。
だとしたら草の中でも育つイセヒカリは発酵に最適かもしれない。
草に負けないで育ったイセヒカリの強さの秘密は根にある。
イセヒカリの根量はミルキークィーン1.5倍!
http://www.youtube.com/watch?v=tPKpA4PDnmg&feature=youtube_gdata_player
イセヒカリは現代の品種改良された米にない強さを持っているのだ。
縄文の遺伝子も持っているのも納得がいく。
発酵とイセヒカリ
面白そうだ。
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 21:32│Comments(0)
│米