2010年08月07日
アルケミスト
村上春樹と答えますが、、
一番好きな本は?って言われたときには迷わずでてくるのが「アルケミスト」です
この本に出逢って良かったことが3つあります
1、好きな本をきかれても迷わなくなった
2、本をプレゼントするときに迷わなくなった
3、人生に迷わなくなった
ただ本棚に「アルケミスト」がある
それだけでうれしくなる自分にとっての聖書です
羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。そこに、彼を待つ宝物が隠されいる夢を信じて。長い時間を共に過ごした羊たちを売り、アフリカの砂漠を越え少年はピラミッドを目指す。「何かを強く望めば宇宙のすべてが協力して実現するように助けてくれる」「前兆にしたがうこと」「すべては一つ」少年は錬金術師(アルケミスト)の導きと旅のさまざまな出会いと別れのなかで、人生の 知恵を学んで行く
現代人は夢を忘れてしまった、とよく言われます。子供たちは学業に追われ、大人はお金に縛られ自分の本当の夢が何であるか、覚えている暇も見つけだす機会も失っています。夢を諦めずにその夢を生きることがいかに大切であるかを、この本は私たちに教えてくれるのではないでしょうか。子供から大人まで、すべての方々に楽しんでいただきたいとおもいます
夢を探しにブックトリップしてみませんか
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/404275001X/ref=redir_mdp_mobile
Posted by HAPPY BIRTH CAFE at 23:19│Comments(0)
│教育